スライド1

K様 W211 E320 リヤエアロバンパー修理

スライド1

スライド2スライド3

リヤエアロバンパー修理でのご入庫になります。

スライド4スライド5

スライド6スライド7

一度バンパーを脱着した後、割れた部分を一部切除、

正しい位置で仮留めを行います。

スライド8スライド9

その後、再びバンパーを取外し、付属部品の分解を行います。

スライド10

スライド11スライド12

FRPを密着させる為に、補修部分裏側を削り、足付けします。

スライド13スライド14

カットしたグラスマットを樹脂で張付け、脱泡ローラーで気泡を抜きます。

スライド15スライド16

FRP樹脂が硬化した後、表面の修正、割れて強度がなくなっている部分を削り取ります。

スライド17

下地用のカーボンファイバーパテを入れます。

その後仕上げのポリパテを入れ、サンディングにて整形します。

スライド18スライド19

パテ修正、キズの修正後、塗装ブースにて脱脂作業を行います。

スライド20スライド21

下地のサフェーサーを塗装しました。

スライド22スライド23

スライド24スライド25

左内側のセンサーです。割れておりましたが機能しておりましたので

防水の為、樹脂ボンドで修理させて頂きました。

スライド26スライド27

スライド28

左端のセンサーが反応が無く故障している様でした。

新品の部品に交換させて頂きました。

スライド29

サフェーサーを研ぎ、塗装ブースにセットします。

スライド30スライド31

脱脂、エアブローを行い、塗装作業を行いました。

スライド32スライド33

スライド34スライド35

塗装ブースで乾燥させた後、付属品の組付けを行います。

アルミメッシュとバンパーリテーナーは新品にて組付けました。

スライド36

大変お待たせ致しました。

洗車・清掃、各部チェックを行い作業完了です。

この度はご入庫頂き誠に有難う御座いました。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す